一年の資産運用総括と目標設定

株歴8年目!兼業投資家ママブロガーつんつんの2021年の資産運用目標

投資家ママが資産運用を続ける上でやっていること2つ

あけましておめでとうございます、株歴8年目、兼業投資家ママのつんつん(@ZPuriko)です。

つんつん
つんつん
本年もよろしくお願いいたします!

仕事が始まる前に今年の資産運用の目標を掲げておきたいと思います!

この記事は、

  • 子育て中のママの2021年の資産運用目標
  • 子育て中のママが資産運用を継続する上でやってきてよかった2つのこと

をご紹介!

2020年に受領した配当金や保有銘柄数、などはこちらにまとめてますのでよかったら読んでみてください!

子育て中のママの資産運用総括2020年
株主優待好き兼業投資家ママブロガーつんつんの2020年資産運用総括こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 2020年の株の取引が終了しましたので、2020年の資産運用の総括です...

2020年と比較して資産総額はプラス6%アップでした。

これからやりたいことと2021年の資産運用目標

ワーママの投資目標

昨年末に書き出した来年以降「やりたいこと100個」のうち、お金がらみのことは、

  • 資産チェックを自動化する
  • 税金についてさらに知識をつける
  • FP2級取得する
  • 2021年末に総資産10%アップ
  • 会社員の投資家と交流する
  • コーセーの株を買う
  • 金融業界で働いてる人と交流する
  • 不動産投資の勉強をする
  • 家賃ゼロで家に住む
  • 年100万円の配当金を受領する
  • 株の利益で家を買う(株御殿!)

こういうことを挙げました。

つんつん
つんつん
ちなみに、やりたいこと100個あげたのは自分軸手帳という手帳にあげました!
コスメ銘柄コーセー株主優待案内
コーセー株主優待|カタログの内容は自社グループ製品がもらえるこんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 初取得のコーセーから届いた、コーセーの株主優待に...
ワーママが勉強中のFP2級学習方法
子育て中のママがFP2級の勉強前に準備したことと活用し始めた音声学習こんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 FP2級の受験が来月に迫りました! ...

こういうやりたいことをかなえていくために、2021年末には

  • 総資産10%アップ
  • 配当金受合計金額10%アップ
  • ジュニアNISAの非課税使用枠は全て使用すること

をやりたいと思っています。

そして、私の目指す姿、私が働かなくてもお金が働いてくれる生活にシフトするためのベースづくりをしてきたいと思っています。

ちなみに、

2020年12月の私の生活 フルタイム勤務+残業40時間:労働集約型

(12月は仕事をし過ぎてパンクしたので、2021年に手放すことを整理しました)

ワーママライフを経験して分かったこと
ワーママ育休明け1年|日々の記録ログからわかったことまとめこんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 ワーママの私が育休から復職して1年経過しました!...

2021年はフルタイム勤務・残業なし → 2022年から時短勤務へシフト予定。

私自身が働かなくてもお金を生み出せる仕組みを作り、本業は時短や週数日働くことを直近の目標にしています。

この働き方をもっと現実に近づけるために不動産賃貸業の勉強を始めました。

https://puchi-madam.com/fudosan

つんつん
つんつん
大好きな企業を応援しながら、株主優待と配当金をいただく仕組みを作ることを中心に動きます!

資産運用をする上で継続していること2つ

今年から資産運用やってみよう!という方もいらっしゃるかも?

私が地道にやってきた資産運用にかかわること2つのことをご紹介しますね。

  1. マネーノートをつける
  2. 毎月資産運用評価額をチェックする

この2つです。

お金関係で得た知識は都度ノートにメモ

ただただお金にかかわることを時系列で、

  • 学んだこと
  • きづいたこと
  • やったこと
  • やらかしたこと(笑)

を記しているだけなのですが、書くことによって自分の頭の整理とお金の整理ができてとってもおすすめです!

マネーノートでアウトプットを続けることによって自分の知識が増えていることが目に見えてわかるし、自分に合ったお金の増やし方がわかってくるのでとてもおすすめ。

失敗したことは必ず書きましょう。2度目の失敗を防げます!

子育て世代におすすめのマネーノート
頭の中とお金の整理によい子育てママのマネーノート活用方法を公開!こんにちは、株歴7年目の兼業投資家ママブロガーのつんつん(@ZPuriko)です。 お金にハマりだしてから、ずっとマネーノートをつ...

資産運用評価額は毎月チェック

私は、毎月1日に資産総チェックをしているんですが、全部手動です。

ここを一部でも自動化したいのですが、このチェック、私の月一の楽しみでもあるんですよね・・・

子育てママが毎月チェックしている資産運用エクセル

証券口座毎にそれぞれの運用実績(評価額)を書き出し、毎月1日時点の資産額をチェックし、エクセルに記入しています。

  • 楽天証券口座
  • メインバンク
  • 楽天銀行
  • 日興証券
  • SBI積立FX (現在休止中)
  • マネックス証券 ジュニアNISA
サブ口座でも開設がおすすめのマネックス証券
マネックス証券のおすすめポイントを子育て中のママが独断で解説こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 先日参加したオンライン株交流会で、「マネックス証券の口座を持っていれば...

この資産運用額チェックを始めたのは2016年6月なんですが。

チェック開始時点と2021年1月の今を比較すると総資産が2倍に増えました。(合掌)

ここ2年ぐらいは私自身が育休で2年間働いてなかったこともあり、横横で劇的に増えていませんでしたが、ジュニアNISAの非課税投資のこつこつは効いてるよう。

ジュニアNISA年間10万円配当金寿郎の仕組み化
ジュニアNISA個別株運用で年間10万円超の配当金をもらう方法こんにちは、株歴9年目の兼業投資家ママブロガーのつんつん(@ZPuriko)です。 上の子のジュニアNISAの口座を開設、運用し始...

お金のことを考える機会・時間を作るのが資産運用継続の第一歩!

子育て中のママの2021年の資産運用目標

これからやりたいことを実現していくことを念頭に、私自身の今年の目標としては、

上でご紹介した2つのことを継続することはもちろんのこと、

2021年末に

  • 総資産10%アップ
  • 配当金受合計金額10%アップ
  • ジュニアNISAの非課税使用枠は全て使用すること

この3つを目標としていきたいと思います。

これを実現するためには私の仕事の安定収入は必要なので、子育て、家事と両立しながらうまく働き続ける道も模索し続けたいな!

こんな記事もおすすめ
error: Content is protected !!