【ぷちめ】まとめ記事

節税制度は積極的に活用!子育て中のママのNISA運用実績まとめ

ジュニアNISAで節税メリット享受

こんにちは、7年目のつんつん(@ZPuriko)です。

2014年から株式投資を始めてから7年目の今思うこと。

「NISA、ジュニアNISAやっててよかったよ~」

株を始めるならNISAやジュニアNISAのような、節税効果のある口座での株主投資から始めるのがオススメです。

非課税制度をつかなわいのは勿体ない!

この記事は、

  • 株を始める時に何から始めたらよいかわからない
  • NISA口座やジュニアNISA口座で運用してきた実績を知りたい

という方の参考になると嬉しいです。

私が株を始めてから今までを振り返って感じる、投資非課税のありがたみ

株投資を始めたい!でも何から始めたらいいんだろう?って思っている方に届くといいな!と思って書きました。

NISAもジュニアNISAも預金と違って元本保証ではありません。資産が増える可能性も減る可能性もあります

投資初心者だった私がNISAを活用してよかったこと

NISAで投資することのメリット

NISA投資のメリット

  • せっかくの非課税枠を期限まで有効に使いたくなり、長期保有ができる
  • せわしない売買をしなくて持ち続ければいい
  • 配当金、売却益は非課税

子育て世代にメリットがあると思いませんか?

子育てするだけでもいっぱいいっぱいの日々だから、

できるだけ何かを選択する回数を減らしたいし、

できるだけ頭の中をシンプルにしておきたいので、

投資で更に忙しくなることは避け、一度購入したらほったらかす投資を心がけています。

つんつん
つんつん
果報は寝て待て!

家族でやると節税効果がさらに高まる

私は4人家族なんですが、NISAやジュニアNISAで株を買うと、

1年あたりのNISA枠 120万円分×2名 (夫婦)=240万円

1年あたりのジュニアNISA枠 80万円×2名 (子2名)=160万円

一年あたり家族で、400万円分は株を買っても課税されないということなんです。

つんつん
つんつん
投資をするなら家族分の非課税枠を使って投資するのが節税効果があって良い!

節税制度は積極的に活用!NISAの運用実績

特定口座で株を保有すると、手元に残るのは配当金も売却益も約20%オフの金額。

NISA口座:非課税なので配当金も売却益もそのまんま手元に残る

特定口座:課税されるので手元に残るのは配当金も売却益も※約20%オフの金額

※20.315%の税金がかかります

NISA口座で保有すると約20%の節税になるんです。

税金払わなくていい制度がせっかく用意されているんだから、存分に活用しましょう!

夫婦の投資はNISAを活用

節税効果のあるNISAを活用

NISAの2014年枠で購入した株の運用実績

2014年購入

2014年から2018年の5年間のNISA枠で運用した実績です。

NISAで利益は出るの?5年間の運用実績結果公開
投資初心者だった私が5年間NISA口座で資産運用してみた結果こんにちは、株歴5年目のつんつん(@ZPuriko)です。 私は2014年のNISA開始からNISA口座を使って個別株を購入してい...

NISAの2015年枠で購入した株の運用実績

2015年購入

2015年から2019年の5年間のNISA枠で運用した実績です。

NISAのロールオーバーをした経験
5年間運用中のNISA口座で購入した銘柄をロールオーバーしてみたこんにちは、株歴6年のつんつん(@ZPuriko)です。 年末が近付いてきたということは、NISA口座のロールオーバーの締め切りの...
つんつん
つんつん
2016年購入分は年末に向けて、売却・ロールオーバー・特定口座移管の対応中です!

子供の投資はジュニアNISAを活用

ジュニアNISAの運用実績公開

上の子のジュニアNISA運用状況

ジュニアNISAで2年間運用してみた

2018年から2年間のジュニアNISA枠の運用状況です。

ジュニアNISAを2年運用したリアルな運用実績公開
投資実績公開!子育て中のママがジュニアNISAで株を2年間保有した結果ここ数日、日経平均株価の下落が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか、株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です。 2017年8...
ジュニアNISAで3年間運用してみた

2017年から3年間のジュニアNISA枠の運用状況です。

ジュニアNISAで個別株を3年間運用した結果公開!
個別株のみで3年間運用してみた!ジュニアNISA口座の実績公開ブログこんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 ジュニアNISAの口座を開設してから丸3年が経過しました。 私が...

2017年から放置スタイルでやってきましたが、NTTドコモの利益確定をしました。

ジュニアNISA運用効果!個別株で増えた金額はいくら?
子育て中のママが個別株で運用中!ジュニアNISAで初めての利益確定こんにちは、株歴7年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 先日、NTT(日本電信電話)がNTTドコモをTO...

配当と売却益あわせて16万円の利益が出て、お金が増えました!

下の子のジュニアNISA運用状況

ジュニアNISAで1年間運用してみた

2018年から1年間のジュニアNISA枠の運用状況です。

ジュニアNISAってどうなの?子供の口座開設後1年間の運用状況公開こんにちは、株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です。 息子が赤ちゃんの頃に開設した息子名義のジュニアNISA口座の運用を開始...
ジュニアNISAを個別株で2年運用して得た配当金累計公開
赤ちゃんの時からジュニアNISAで投資開始!インカムゲインはいくら?こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 息子が赤ちゃんの頃に開設したジュニアNISAの口座を運用し始めてちょう...
つんつん
つんつん
下の子のジュニアNISAは11月に2年間運用した実績を纏めましたが、配当金だけでもこつこつ増えてる実感があります!

まとめ 投資を始めるならまず非課税の恩恵を受ける!

株を始めてからを振り返ってみて、やって良かったと思うのは、NISAやジュニアNISAなどの節税効果が高い投資。

また節税効果を発揮するために基本的には長期保有するのでほったらかせるのがいいところ。

株投資初心者はまず非課税の恩恵を受けてみるのが良いのではと思っています。

株式投資を楽しもー!

ご参考。

子育て中に役立つ株主優待まとめ
生活コスト削減に効く!子育て中ママが投資してる株主優待制度ありの企業一覧こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 今回は、インスタ経由でリクエストを頂いた、私が現在保有している株主優待...

こちらはジュニアNISA、NISAで保有している株主優待株一覧です。

 

error: Content is protected !!