こんにちは、株歴5年目のつんつん(@ZPuriko)です。
私は2014年のNISA開始からNISA口座を使って個別株を購入しています。
2018年につみたてNISAの制度が登場してから、NISAとつみたてNISAがどちらが良いか比較がされることが多くなりました。
NISAで5年間という短期間で利益を出すのは難しいのではないか、20年という時間を味方につけることができるつみたてNISAの方が良いのではないかという話をよく聞きます。
私はつみたてNISAをしたことがないので比較はできませんが、実際にNISAで5年間運用したことはあるので、NISAで5年間運用した結果どうだったのかを書いてみました。
この記事は、
- NISAでお金が増やせるのか興味がある人
- NISAについて知りた人
- 5年間NISAを運用した感想が知りたい人
の参考になると嬉しいです。
2015年、2016年に購入した株を5年間運用した結果はこちらです。
2015年の分はロールオーバーした銘柄が多い!
2016年の分もどうぞ!
非課税制度のNISAの概要
NISAとは、2014年度から始まった投資の非課税制度です。
NISAの詳細はこちら
私はNISAが始まった年から株への投資を始めました。
下記の図1は自作のライフプラン表のNISA部分を抜粋したものですが、NISAの全体像になります。
2014年から始めた分は5年後の2018年に非課税期間が終了します。
2015年から始めた分は5年後の2019年に非課税期間が終了します。
このような繰り返しで2023年から始めた分の5年後の2027年にNISA制度は終了予定です。
今2019年なのでこのNISAの制度は折り返し地点に来ているということですね。
5年間の間に配当金を非課税で受け取り、5年後に非課税で譲渡益を出すのが理想です。
今回は図1の濃い紫部分(2014年から5年経過した分)、について書きます。
2014年にNISA口座で購入した株一覧
NISAの概要の図2 NISAで5年間運用してみた図の「①投資金額」に当たる部分です。
2014年当時は年間100万円までがNISAの非課税枠だったので、2014年分として下記の表の5銘柄を購入しました。
銘柄名 | 購入金額 | 購入時の一言コメント |
スターバックスコーヒージャパン | 111,200円 | スタバが飲みたかったから |
三井海洋開発 | 225,000円 | 海洋開発にロマンを感じて |
トレンダーズ | 80,000円 | 経沢さん&はぁちゅうに期待して |
ユーグレナ | 161,000円 | 企業活動に惚れ込んで |
ポーラオルビスホールディングス | 398,000円 | THREEの株主優待が欲しかったから |
合計 | 975,200円 |
めいっぱい非課税の恩恵を受けてやる!と意気込んで、合計100万円めいっぱい買いました。
たった5年間NISA口座で運用して、利益は出るの?
5年間で利益は出たのか気になりますよね?
運用実績を書いていきたいと思います。
どの銘柄も5年間は保有する前提で購入しましたが、スタバのように上場廃止になっている株もあります。
非課税の恩恵を受けた!売却益は70万円
NISAの概要の図2 NISAで5年間運用してみた図の「②譲渡損益」に当たる部分です。
銘柄名 | 購入金額 | 売却時期と売却損益 |
スターバックスコーヒージャパン | 111,200円 | 2014年 34,800円 |
三井海洋開発 | 225,000円 | 2018年 140,000円 |
トレンダーズ | 80,000円 | 2018年 180,000円 |
ユーグレナ | 161,000円 | 2018年 ロールオーバー 0円 |
ポーラオルビスホールディングス | 398,000円 | 2018年 100株のみ譲渡 350,500円 |
合計 | 975,200円 | 705,000円 |
・スターバックスコーヒージャパンは上場廃止のため2014年中に売却しました。
・ユーグレナは私がどの株より一番惚れ込んでいる企業であること&株価が低迷(1,610円→581円となり)含み損が大きいけれど、ずっと保有していたいのでロールオーバーしました。
・ポーラオルビスHDは2017年に株式分割し400株保有のうち100株は売却、300株はロールオーバーしました。
2014年購入分のNIS対応についてはこちらの記事で詳しく書いています。
5銘柄の売却益は705,000円でした。
配当金も非課税の恩恵を受けました
NISAの概要の図2 NISAで5年間運用してみた図の「③」に当たる部分です。
配当金はどうだったのでしょうか。
銘柄名 | 配金当受領回数 | 配当金合計 |
スターバックスコーヒージャパン | 0回 | 0円 |
三井海洋開発 | 9回 | 17,625円 |
トレンダーズ | 3回 | 2,800円 |
ユーグレナ | 0回 | 0円 |
ポーラオルビスホールディングス | 7回 | 56,700円※ |
合計 | 19回 | 77,125円 |
・※2017年の株式分割後は2018年売却した100株分の配当金を足した合計です
2014年から2018年まで5銘柄で19回、合計で77,125円の配当金を受領しています。
当時も好きな商品がある企業、応援したい事業を推進している企業に投資していましたが、もし過去の自分に教えてあげることができるのであれば、NISAは配当金が非課税であることが最大のメリットなので、配当金がある企業へ投資することをお勧めします!
ユーグレナは無配、トレンダーズは配当金が少なく年1回なのでNISAを使うともったいなかったと反省!
NISAでは配当金がある企業へ投資しましょう。中間配当と期末配当があればなお良し!
売却益と配当金を合わせていくらもらえた?
NISAの概要の図2 NISAで5年間運用してみた図の「②」と「③」を足し合わせた金額です。
2014年から2018年までの5年間にNISAで投資して還元された金額は・・・
譲渡益700,500円+配当金77,125円=777,625円でした。
NISAを5年間運用して得た利益は77万円
投資初心者だった私が5年後、77万円程プラスで終えることができました。
NISAでもったいなかったなぁと思う点は、配当金がでない無配の企業の株を買っていたこと。
無配の株は非課税の運慶が受けられるNISAで買う必要はないので、特定口座で買えばよかったと思っています。
お金だけでなく、ポーラ・オルビスHDのように株主優待ももらっているわけだしとても満足です。
NISAとつみたてNISAとを比べられないけど、NISAはNISAで運用してみて満足な結果でした。
株式投資を楽しもー!