ジュニアNISA

個別株のみで3年間運用してみた!ジュニアNISA口座の実績公開ブログ

ジュニアNISAで個別株を3年間運用した結果公開!

こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。

ジュニアNISAの口座を開設してから丸3年が経過しました。

私がジュニアNISA口座開設をした当時に比べ、最近はジュニアNISAに注目している人が増えたよう。

これから口座を開設・運用する方ならジュニアNISAを運用してみて実際どうなんだろう?って気になりますよね。

この記事は、

  • ジュニアNISAで個別株オンリーで3年間運用してみた実績を知りたい
  • ジュニアNISAの実際にもらった配当金の金額を知りたい
  • ジュニアNISAの実績が書かれているブログ記事が読みたい

このようなことが知りたい方むけに書きましたので、お子さんのジュニアNISA口座開設後の運用の参考になれば嬉しいです!

ちなみに、下の子のジュニアNISAは個別株で運用して3年経ちました!あわせてどうぞ!

2021年ジュニアNISA運用実績公開
ジュニアNISA口座での個別株投資開始後3年の運用実績まとめこんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 息子(3歳)が赤ちゃんの頃に開設したジュニアNI...
つんつん
つんつん
ジュニアNISAは預金するよりは増えているけど、投資なので元本保証ではないことを念頭において運用しているよ!

現在、ジュニアNISAの2020年枠を消化中!(随時更新してます)

ジュニアNISA活用ブログ!非課税枠の残りを使い切る
ジュニアNISA活用中の子育て世代の残り非課税枠の使用状況公開こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 12月ですね。 せっかく非課税で株が運用できるジュニアN...

ジュニアNISA投資の最新状況

投資でお金を貯める方法ジュニアNISA
ジュニアNISAで個別株投資は失敗?4年間運用してみた結果【2021年】こんにちは、株歴8年目のつんつん(@ZPuriko)です。 上の子のジュニアNISAの口座を開設してから丸4年。 最近はジュ...
我が家はジュニアNISAで個別株を購入して運用しています!

口座開設からこれまでのジュニアNISAの運用状況

ジュニアNISAはどこの証券口座を使ってるの?

ジュニアNISAはマネックス証券で運用中です!

サブ口座でも開設がおすすめのマネックス証券
マネックス証券のおすすめポイントを子育て中のママが独断で解説こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 先日参加したオンライン株交流会で、「マネックス証券の口座を持っていれば...

2019年までのジュニアNISA運用実績

口座開設して3年経過したジュニアNISAの実績公開の前に、2年間の運用実績はこちらに纏めているので、宜しければ読んでみて下さい!

ジュニアNISAを2年運用したリアルな運用実績公開
投資実績公開!子育て中のママがジュニアNISAで株を2年間保有した結果ここ数日、日経平均株価の下落が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか、株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です。 2017年8...

私が投資する企業選びで重視することも書いています。

ジュニアNISAで保有している株の中で子育て世代におすすめな株主優待
ジュニアNISAの保有株で子育て中のママがもらって嬉しい株主優待をご紹介こんにちは、株主優待で生活したい株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 今回は、娘と息子のジュニアNISAで購入している株...

ジュニアNISAでの初めての利益確定はNTTドコモ株でした。

ジュニアNISA運用効果!個別株で増えた金額はいくら?
子育て中のママが個別株で運用中!ジュニアNISAで初めての利益確定こんにちは、株歴7年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 先日、NTT(日本電信電話)がNTTドコモをTO...

配当も売却益も非課税でGet!

2020年ジュニアNISA運用状況公開

本当に増える?ジュニアNISAで個別株投資をした場合

それでは、2020年8月時点のジュニアNISA運用状況の公開です!

売却はしたことがないので、利益は受領した配当金のみです。

運用状況公開!配当金をコツコツと積み上げ

2017年から3年間で受け取った配当金は以下の通りです。

青字は2019年8月~2020年8月に受領した配当金です。

購入年 銘柄名 購入価格 配当金(円) 配当金合計
2017年 サンリオ 2,080 4,000+1,500+1,500+1,500+1,500+2,000 12,000円
2017年 みずほ 188 375+375+375+375+375+375 2,250円
2017年 NTTドコモ 2,535 5,000+5,000+5,500+5,500+6,000+6,000 33,000円
2017年 ライオン 1,950 1,000+1,000+1,000+1,000+1,000 5,000円
2017年 ユーグレナ 1,098 0 0円
2018年 KDDI 2,740 4,500+5,000+5,500+5,500+6,000 26,500円
2018年 三菱UFJ 684.3 1,000+1,100+1,100+1,250+1,250 5,700円
2018年 ベネッセ 3,354 2,500+2,500+2,500 7,500円
2018年 クリレス 1,192 600+600 1,200円
2019年 オリックス 1,560 4,600+3,500+4,100 12,200円
2019年 ビッグカメラ 1,135 1,000+1,000 2,000円
2019年 東京個別指導学院 710 1,300 1,300円
2019年 ポーラオルビスHD 2,677 8,100 8,100円
2019年 日本証券金融 521 1,100+1,100 2,200円
2020年 関西電力 1,130 2,500 2,500円
2020年 三菱ケミカルHD 774 1,200 1,200円
2020年 ハピネット 1,348 3,000 3,000円
合計 17銘柄 25,676.3 125,650円

3年間の間に2,567,630円分購入しています。すべて100株購入です。

3年間の配当金をもらった合計は125,650円でした。

我が家がNISA、ジュニアNISAで保有している株主優待株一覧はこちらに纏めました!

子育て中に役立つ株主優待まとめ
生活コスト削減に効く!子育て中ママが投資してる株主優待制度ありの企業一覧こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 今回は、インスタ経由でリクエストを頂いた、私が現在保有している株主優待...

良かったら見てみてください!

1年間でジュニアNISAで増えた金額はいくら?

2019年8月~2020年月の1年間では、65,750円の配当金をもらうことができました。

去年、2年間で受領した配当金合計を計算したときは59,900円だったので、1年間でもらっている配当金が2倍以上になっていました!

株への投資なので評価額の上がり下がりはありますし、含み損も(たくさん)ありますし、これからのwithコロナで企業業績が芳しくない状況ではありますが、

現時点では配当金受領額は順調に増えていました!

ジュニアNISAで保有中の株の中で増配・減配した企業は?

ジュニアNISAで保有している銘柄、保有期間に限りますが、3年間で増配・減配した企業をピックアップしてみました。

思っていたより、増配してくれている企業が多かったです!

増配した企業はどこ?

  • NTTドコモ
  • KDDI
  • 三菱UFJ
  • サンリオ (減配も経験し増配も経験)

減配した企業はどこ?

  • 三菱ケミカルHD

まとめ ジュニアNISAを黙々と続ける!

3年間で受領した配当金は約12万円、

直近1年間で受領した配当金は約6万円でした。

ジュニアNISAの良いところは、受領した配当金が非課税なところ。

長く運用していく上で、課税のインパクトは大きいので、非課税メリットのあるジュニアNISA口座やNISA口座を活用マストだと思っています!

これからも、こつこつと。

2020年のジュニアNISAの非課税枠の残り状況はこちらに書いてますのでよかったらどうぞ!

ジュニアNISA活用ブログ!非課税枠の残りを使い切る
ジュニアNISA活用中の子育て世代の残り非課税枠の使用状況公開こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。 12月ですね。 せっかく非課税で株が運用できるジュニアN...
子育て世帯必見!ジュニアNISあ廃止後のプラン作成
子育て世代注目のジュニアNISA5年目の運用実績と廃止後のプラン検討こんにちは、株歴8年目のつんつん(@ZPuriko)です。 まったく知らなかったんですが、ジュニアNISAって「不」人気だったんで...

株式投資を楽しもー!

こんな記事もおすすめ
error: Content is protected !!