こんにちは、株主優待で生活したい株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です。
2014年にNISAが始まってから、現在までの6年ほど独自のルールを作ってNISA口座で株を保有して運用してきました。
今まで、2014年のNISA口座で保有していた株、2015年のNISA口座で保有していた株の期限がきて、売却やロールオーバー対応をしてきましたが、今年2020年は2016年のNISA口座で保有している株の期限がきます。
なるべく、手を掛けないように、「売り」についても明確なルールを設けた方がいいのかな?と思う今日この頃です。
ルールを作る前に、今までの経験を元に、NISA口座での株保有ルールと売った理由について掘り下げて整理することにしました。
この記事は、こんな方の参考になれば嬉しいです。
- 子育て世代のNISA口座での株保有ルールが知りたい人
- 一個人のNISA口座運用ルールを知りたい人
NISA口座運用ルールを検討する際の参考にもしてもらえるのではないかと思っています。
NISA口座で株を保有する時のマイルール
2014年にNISA口座で株を始めた当初は以下のようなルールを決めて投資を始めました。
NISA口座で株を保有する時のマイルールの変遷
- 応援したい企業に投資する
- 株への投資はNISA口座上限の年間100万(※)まで
(※)2014年当時はNISA口座の上限が100万円でした
応援したい企業への投資という部分は変わりませんが、2017年からルールを変えていまして、今現在は、
- 長期保有前提でずっと応援したい企業へ投資する
- 年2回以上の配当金がある
- 年1回以上の株主優待がある
- 長期保有特典の株主優待があれば尚良し
このような形に落ち着きました。
年2回以上配当があることで、年1回以上は株主優待があるということで売りたくなくなりもちっぱなせるという精神的な支えができ、長期保有できる効果があります。
たまに、ユーグレナのように、応援した過ぎるという理由で、配当がないのにNISAで保有しているという例外があります。
株の「売り」経験不足がネック
今まで長期保有前提で株を買っていたので、株を「買う」経験があっても「売る」経験が圧倒的にできていないのが、自分の弱みだと思っています。
売るタイミングはとても難しくて、売ったら更に株価が上がってしまうことしかないのが悩みです。
NISA口座で保有していた銘柄の売却理由は
保有株が上場廃止で売却せざるを得ない状況になったこともありますが、売る時はフィーリングで売ることが多かったです。。。
例えば、2014年のNISA口座、2015年のNISA口座で保有していた株の売却理由は・・・
2014年に購入して売却した銘柄の売却理由
どの銘柄も5年間は保有する前提で購入しましたが、スタバのように上場廃止になって売らなくてはならなくなった株もあります。
銘柄名 | 譲渡時期と売却損益 | 売却理由 |
スターバックスコーヒージャパン | 2014年 34,800円 | 上場廃止のため |
三井海洋開発 | 2018年 140,000円 | ある程度の利益が出たため |
トレンダーズ | 2018年 180,000円 | ある程度の利益が出たため |
ポーラオルビスホールディングス | 2018年 100株分のみ350,500円 | ある程度の利益が出たため |
ある程度の利益が出た・・・のが理由ですが、ある程度ってなんて曖昧すぎでしょ。
2014年にNISA口座で購入した株の一覧と、受領した配当金・売却益はこちらの記事へどうぞ↓
2015年に購入して売却した銘柄の売却理由
2015年に購入して売却した銘柄は横浜ゴムだけです。
198,500円で購入し、売却益は32,900円でした。
売却理由:何となくのフィーリング
フィーリングって。。。
2015年にNISA口座で購入した株の一覧と、受領した配当金・売却益はこちらの記事へどうぞ↓
「売り」のルールを決めるべきか?
2014年、2015年のNISA口座で保有していた株の売却理由は、「フィーリング」ということがわかりました。
購入価格からの売却価格の上昇率を見てみると・・・110%、120%になったら売るというルールを決めてなかったからこそ得れた利益。
銘柄名 | 購入価格からの上昇率 | 売却理由 |
スターバックスコーヒージャパン | 131% | 上場廃止のため |
三井海洋開発 | 162% | ある程度の利益が出たため |
トレンダーズ | 325% | ある程度の利益が出たため |
ポーラオルビスホールディングス | 452% | ある程度の利益が出たため |
横浜ゴム | 117% | ある程度の利益が出たため |
3倍になった株も4倍になった株もある訳です。
明確な数字で「120%上昇したら売却する」と決めたいところではありますが、決めると何倍にもなるという夢がなくなる気がしていて、私の結論は、引き続き、
「フィーリングで売る」
となりました。
私のNISA口座売却ルールはフィーリング
今までの実績をもとに整理した結果、どんなルールが正しいか、正解は、ない!ということがわかりました。
私は夢を見続けたいためフィーリングでやってみます。
これからも経験値を積んでいきながら、株式投資を楽しもー!