こんにちは、株歴10年目の兼業投資家ママブロガーのつんつん(@ZPuriko)です。
来年2024年版はAmazonやロフトや書店でも販売中なのでお手に取る方も多いのでは!?
2021年から自分軸手帳を初めて3冊目!最新の2023年版自分軸手帳の使用感を伝えれたら
なと思います。
私はあいかわらず持ち歩かない手帳として自分軸手帳を使っています。
自分史上2023年版自分軸手帳が一番書き込みの多い手帳となりました。
書き込みが多い理由は何かなと考えてみたところ、
2023年から自分軸手帳部コミュニティが有償化となり、課金してるのは大きな要因かと思います。
自分軸手帳および自分軸手帳部コミュニティは進化中なのでこれからの自分軸手帳はもっと変化があるかもしれませんが、この使用感ブログ記事がどなたかの参考になるとうれしいです。
自分軸手帳2023年版で新たにやり始めたこと
- 自分軸手帳部(コミュニティ内)の朝時間の部室に参加
- 文房具を買う
- 気が向けばシールを貼る
いうことをするようになりました。
部室というのは、コミュニティ内メンバーが自由に参加できるZoomもくもく会のようなものです。
朝の毎朝の瞑想ヨガのない日、出社のない日は朝の部室に参加して手帳を書く習慣ができました。
私の部室参加時の私のルーティーンは
- 前日の振り返り
- マンスリーに前日の印象的な出来事をイラスト化
- パラパラと気になったページを見返す
ということをすることが多いです。
パラパラと見返すときに、「足し算のワーク」見ると、自分の向かう方向性の再確認になり、前進する気がします。
自分軸手帳に書いていること
自分軸手帳に新たに書き始めたこと
- 今日の3つ
子供と寝る前に「今日の良かったこと3つ」を話しているので その会話から抜粋することが多い
- 権利日
株好きっぽい
- 月が始まる前に月内にやりたいことのマインドマップ
マインドマップの練習
自分軸手帳に今までと変わらず書いたこと
今まで通りやったこととしては、
- 年間有給取得日を記入
- 子供たちを観察した様子を書く
- もやもやや違和感を吐き出す
- 月の目標や1日これだけはやる(一歩すすみたい!)こと
を書いていて、たくさんの私が詰まっています。
年間有給取得日記入は、なるべく連休を取ることでサラリーマンないんだから離れる時間を作るために、計画的に休むように記入しています。
読みたい本をあらかじめ書いておくと読まなければならない気持ちに勝手に追い込まれてしまうことを発見したので、読んだら書いていく形式にしたり、
細かいことだけど書き方が自分になじむように試行錯誤を楽しんでいます。
ログ取りて改めてよかったなと思ったのは尾石晴さんの書籍にログ取りのすすめについて書いてあったことも影響してます。
来年も手帳は自分軸手帳を使い続け、2023年で固まってきた使い方をベースに自分になじむように試行錯誤してみようかなと思っています。