こんにちは、つんつん(@ZPuriko)です。
4歳の娘用の補助輪付き自転車を購入しました!
トーキョウバイクのlittle tokyobikeです。
シンプルでとってもおしゃれな子供用の自転車に一目惚れでした。
現物も素敵だけど、HPもめちゃめちゃおしゃれで素敵なので、ぜひ、東京バイクの公式HP見てみて下さい。
この記事は、
- 子供用の自転車を購入する予定がある人
- 子供用補助輪付き自転車の購入にかかった費用を知りたい人
- tokyobikeの支払い方法にメルペイ払いがあることが知りたい人
の参考になればうれしいです。
子供用の補助輪付き自転車、ちょっとでもお得に買いたいですよね!
メルペイ払いで、私はちょっと得した「気分」になりましたよ。
子供用補助輪付き自転車もあるトーキョウバイク
子供用の自転車選びは、娘・息子の異性兄弟が乗れる色を探すところからスタートしました。
あさひサイクルにも試乗に行きましたが、需要と供給のバランスが取れていない時期で、異性兄弟が乗れそうな良さげな色の在庫がなく、巡り合ったのがtokyobike(トーキョーバイク)という自転車。
3歳~5歳対象の自転車little tokyobikeは、適用身長95cm~115cmで娘の推定身長103cmにピッタリでした。
Tokyobike Shop吉祥寺にて試乗・購入したよ
高円寺から移転し、2020年4月に吉祥寺にオープンした【Tokyobike Shop 吉祥寺】で試乗をさせてもらいました。
現在は、密を避けるため、完全予約制で営業されています。
電話で予約を取って来店してください。
店内はとてもとても素敵な空間でした♡
ヘルメットやベルなど自転車アクセサリーからセレクト雑貨まで販売されていました。
little tokyobike試乗自転車に乗ってみた
littletokyobikeの手押し棒付きの試乗自転車に乗せてもらいました。
あさひで試乗させてもらったときもガクブルでしたが、今回も同様にガクブル(笑)
補助輪の片方に体重を乗せてしまって傾くのが怖い模様です。
配送までどれくらいかかる?
パーツやオプションの在庫状況から、配送までにかかる時間は様々なようです。
うちの場合は、購入翌日に最短の配送日程の連絡をいただきました。
おおよそ、購入から3週間後に配送してもらえることになりました。
届くのが待ち遠しい!
little tokyo bikeはいくら?本体価格とオプション価格
気になるお値段はこちら。
本体価格とオプションの値段
本体価格: 31,900円(税込み)
娘が付けたオプション:泥除け、前カゴ、ベル
商品名 | カラー | 金額(税込み) | |
本体 | リトル | タンジェリン | 31,900円 |
泥除け(前輪、後輪) | リトル用 | タンジェリン | 2,750円 |
前カゴ | キッズ用 | シルバー | 2,970円 |
ベル | クリスタル | パープル | 692円 |
38,312円 |
買ってませんがオプションで手押し棒をつけることもできます。
配送料、防犯登録の費用
防犯登録料 500円
配送料 2,500円 ※都内への配送の場合
店舗での受け取りも可能です。
本体+オプション+配送料+防犯登録費用=41,312円でした。
支払方法の選択肢にメルペイ払いあり
支払方法がこの記事の最大のポイントなのですが、なんとメルペイ払いができるんです。
メルカリユーザーであり、メルカリ株主であるつんつんは、その支払い方法を知って大喜び(笑)
支払いは夫の財布から!と勝手に決めてましたが、前のめりで私が支払うことにしました(笑)
合計金額のうち、メルペイ残高のあった12,248円分はメルペイ払いで、残り29,064円はクレカで払いました。
実際は、41,312円払っているんですが、12,248円をメルペイで払っていることにより、
29,064円で子供用自転車を購入できたような気分になってます(笑)
いつメルカリ熱が上がるかわからないものですね!
メルペイ+クレカの2つの支払い方法を組み合わせてお支払いできます!
まとめ
とてもおしゃれで素敵な子供用の自転車を買うことができたし、メルペイ払いができることによってちょっと得した気分になれました。
また、メルカリで不要なモノを売ってまた新しいものを買うときに補いたい!からメルカリ出品を頑張るぞ!とメルカリ熱を上げてもらいました。
どこでメルカリ熱が上がるかわからないものですね!