こんにちは、株歴7年目のつんつん(@ZPuriko)です。
育休から復職して1カ月が経過しました!
(現在は5歳年中・2歳の二児を育てながらフルタイムで働いてます。)
びっくりするくらいあっと言う間に5営業日が過ぎていく日々です。
5歳児と2歳児の育児&フルタイムで本業に従事している毎日なのでイライラすることが多くなるかな?辛い日々かな?と懸念してましたが、育休復職前の準備の効果あり、思っていた以上に快適な生活を送っています!
注意:自分の前回の復職時と比較して、断然快適ということです
この記事は、
- 育休中にやっていた復職前の事前準備の効果はあったのか、復職1か月後の感想
- 2人育児中で育休から復職した会社員ワーママの一日
について書いてます。
育休中に自分を知って、自分の最適を知ったことが、復職後を楽にするポイントでした。
追加:復職して1年が経過しました。
復職するまでの育休中にやったこと
育休中は育児と環境を整えることを優先しよう!と思って過ごしていました。
本業のスキルアップに直接結びつくようなことは特にやってなかったのですが、副次的な効果としてはブログを書いて発信することによって
- ライティングスキルup
- 言語化できるようになった
- 発信のハードルを下げれた
結果的には本業にも良い影響を与えてくれました。
発信なんてしたことなかった私が、思ったことをマイルドにして発信できるようになった!
また、環境を整えることについては、
ご近所との交流に加えて、オンラインでの交流を盛んにやったおかげで、パワーをもらえる仲間と知り合うことができて、復職後も日々パワーをもらっています。
オンライン講座受講で始めたヨガがきっかけで完全なる朝型人間になりまして、復職後1か月を無事に乗り越えることができました!
育休中に、
- 自分の資質や特性と向き合い自分軸ができた
- 自分の力になりそうなことをやった
- 力をもらえる環境を作った
育休中のラストスパートは、
- 自分の最適を探した (朝型へシフト!)
会社員ワーママの仕事復帰後の働き方
元々育休取得後はフルタイムで働く予定にしていたので、予定通りフルタイムで働いています。
月4回しか出社しないので通勤定期がいらなくなってしまいました。
・在宅勤務中心のおかげでお昼休みは夕食を作ることもできるし、何よりも疲れる通勤時間往復2.5時間を軽減できることがとても助かっています。
・夜間2回ほど息子が起きてくるので途切れつつもトータル7時間睡眠は確保してます。
(私は生存欲求が高く、寝るのが大好きなので睡眠は削れない(笑))
・お迎えに行かなければならない制約があるので時間を意識して仕事ができています
・完全に損得勘定ですが、裁量労働制で仕事に時間をかければかけるほど損するので17時に仕事を終わらせるよう徹底してます
朝型会社員ワーママの平日1日のスケジュール
家族構成:5歳、2歳の3歳差の子供たち、夫
育休明け後1カ月間微妙に調整してみた結果、今のスケジュールが今の私にちょうど良い感じです。
会社員ワーママの出社日の生活スケジュール
5時台起床
月・水・金曜日は ワーママはるさんの朝の瞑想ヨガに参加 火・木はフローヨガ
6時台 ツイート、ブログ、読書など一人時間 夫:起床後、風呂掃除
6時45分 保育園の連絡ノートや服の準備・朝食の準備、夕食の確認をぼちぼち始める
夫:子供たちの着替え&肌ケア
6時55分 自宅出発
7時30分 夫:保育園送り
8時15分 出社時の始業
16時45分 出社時の終業
18時帰宅 夕食のレンチン&アイスタイム
18時30分 保育園お迎え
17時45分から20時30分 夕食・お風呂など
21時半~22時半 就寝 夫:帰宅
会社員ワーママの在宅勤務日の生活スケジュール
5時台 起床
月・水・金曜日はワーママはるさんの朝の瞑想ヨガに参加 火・木はフローヨガ
6時台 ツイート、ブログ、読書など一人時間 夫:起床後、風呂掃除
6時45分 保育園の連絡ノートや 服の準備食事の準備をぼちぼち始める
夫:子供たちの着替え&肌ケア
7時 夫:自宅出発
8時 保育園送り
8時30分 始業
昼休みに夕食作り、自分の昼食は株主優待でもらったもの
17時 終業
17時30分 保育園お迎え
17時45分から20時30分 夕食・お風呂
21時半~22時半 就寝 夫:帰宅
一日のスケジュールを書き出してみて良かった点
余談ですが、
今回、上記のようにスケジュールを書き出してみて良かった点。
私ができればしたくないことを夫がやってくれているという事実に気が付いて、夫への感謝の気持ちが生まれたこと。
具体的には、風呂掃除、子供たちの着替え&肌ケアなのですが、
特に暴れまくる息子(2歳、イヤイヤ期)の着替え&肌ケアは風呂上りに担当するだけで疲弊なので、朝の回は夫が担当してくれてほんとに助かってます。
夫婦で子育てをしているのにパッと見は夫の分担が少ないように感じますが、担当の数が多い少ないは関係なく、うまく分担できてることに気付けました。
本業のモチベーションアップとキープ
副業はただ「好きなことをしている」ので常にモチベーションが高い状態なんですが、本業のモチベーションの維持方法は?
お金が全てではないけれど・・・・
復職して初の給与でモチベーションアップ
お金が全てではないけれど・・・・(2回目)、
復職後の給料日はワクワクでした。
思っていたより給与が入ってて、俄然やる気に満ち溢れることができました。
お金が全てではないけれど・・・・(3回目(笑))
お金以外で本業のモチベーションをキープ
かれこれ15年も同じ会社に勤めているのですが、
ハードでヘロヘロな毎日だったけど、ほんとに貴重な経験をたくさんさせてもらった20代、
部署の異動希望が叶ったのに、仕事に自信が持てなくなった30代前半。
どの時期の「どんな私」も必要としてくれる自社と職場環境があることを、育休中の過去の振り返りを経て、復職して気付くことができました。
本業からの給与のおかげで自分が応援してる企業に投資もできているわけだし、
一生ものの投資という趣味もできたわけだし、感謝です。
この会社に対する感謝の気持ちで本業のモチベーションを維持しています。
感謝の気持ちと景気後退期に自社を応援したい気持ちが溢れまして、持株会に入りました。(入りたての新米です)
まとめ 復職前の準備が効いて快適です
めっちゃ長くなってしまいましたが、
要は、育休中に準備したことにより、復職後1か月はうまく乗り切ることができました、ということです!
最大のポイントは、育休中に自分をことを知って自分の最適を知ったこと、何事も自分軸で考えられるようになったことが、復職後の快適さをもたらしてくれているんだと思います。
これからも子育てと本業の両立を楽しみたいと思ってます!