投資信託

投資信託ほったらかしファンドのリアルな評価損益額運用実績公開

こんにちは、株だけでなく投資信託の運用もやっています、株歴6年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。

海外旅行好きだけど旅行に行けない気持ちをぶつけた先が投資信託でした・・・

旅行に行けないのならせめても海外と繋がっていれそうな投資をしたい!という安易な発想で、海外という冠をかぶった投資信託への投資をすることにしました。

タンス外貨預金と海外旅行に安くいく心掛け
28か国巡った元海外旅行好きのタンス外貨預金と現地へ行く時の心掛け夏休み、パーっと海外にでも行きたい、株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です、こんにちは。 海外に行きたいけど行けないこの気持...

今の私なら、「ちょっと待て」と止めそうですが・・・。

残念ながら本やら雑誌やらでこういうのは買ってはダメと言われるているファンドを買っていますので、公にするのはちょっと恥ずかしいのですが、思い切って公開です!

この記事は、

投資信託を始める際の着目ポイント

についてまとめています。

  • 投資信託に興味がある方
  • 投資信託を始めようと思っている方
  • 投資信託を購入するときのポイントを知りたい方

の参考になれば嬉しいです。

つみたて投信の実績はこちらの記事に書いています。

ほったらかしで増えた!積立投信
ドルコスト平均法の効果を実感!子育て世代におすすめのつみたて投信こんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーのつんつん(@ZPuriko)です。 株が大好きでできることなら全額全力で個別株に投...

エポスカードを持っているなら、tsumiki証券のつみたて証券がおすすめです。

tsumiki証券はカード払いで自動積立て長期投資向き
クレカ払いのtsumiki証券でつみたて投資信託を始める方法こんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 個別株が好きすぎるけど、8年間株や資産運用をやっ...

一括購入ではなしえないドルコスト平均法が活きてます。

投資信託と株式投資の違い

私は株式投資が大好きなので株式投資だけで資産運用をしたいのですが、リスク分散のため投資信託を購入しています。

株式投資と投資信託はどんな違いがあるのでしょうか?

日経ウーマンのムック本「一生お金に困らない!お金がどんどん増える本」を参考に投資信託と株の違いを列挙するとこんな感じです。

投資信託の特徴

  • 1ファンドで複数の投資先に分散投資できる
  • 株式投資に比べて値動きがマイルドな傾向
  • 小額から積み立てられる

株式投資の特徴

  • 数万円~の資金が必要
  • 分散投資がしづらい
  • 企業の業績次第で、株価が大きく変動することがある

特徴を見比べてみると、運用するには投資信託の方が投資初心者にはとっつきやすそうですよね。

また、最近は100円から積み立てられたり、ポイントを使ってできる投資信託が登場していて、投資を始める敷居が低くなっています。

投資信託購入理由と保有中のファンド一覧

私はメインの銀行と楽天証券で投資信託を保有しています。

今現在保有している投資信託を購入した理由は冒頭でも少し触れましたが、

  • 海外に関係するような投資がしたいから
  • 銀行のポイントが付くから

でした。

安易すぎる・・・ポイントが付くからって・・・ポイントに踊らされている。

実際のところ、海外に関係する投資ができて満足だったし、投資信託を購入することで銀行のポイントが付与されて、ポイント利用で預金の利率を上げることができて満足だったんですけどね・・・。

海外株式型投信のファンド4つ運用状況

海外株式型投信は、一括購入した投資信託も積立で購入中の投資信託もあります。

ファンド名 損益 信託報酬
【一括】DWSロシア株式ファンド 118,450円 2.0304%
【一括】JPMアジア株・アクティブ・オープン 26,349円 1.6524%
【一括】フィデリティ・欧州株・ファンド 51,082円 1.62%
【積立】イーストスプリング・インド株式オープン -32,807円 1.92516%

※損益は2019年8月22日時点です

 

2019年12月にファンド2つを解約しました。

投信の利益確定!銀行で購入した投資信託の利益はいくら?
投資信託解約|銀行で買った株式ファンドの利益は出るのか?こんにちは、株歴6年目、資産運用をしているつんつん(@ZPuriko)です。 2015年に投資信託の投資を始めてから、4年経過した...

利益が確定できて満足でした。

新興国含む海外債券型投信ファンド5つ運用状況

海外債券型投信は、一括購入した投資信託も積立で購入中の投資信託もあります。

※損益は2019年8月22日時点です

ファンド名 損益 信託報酬
【一括】SMBC・日興ニューワールド債券ファンド(ブラジルレアル) -124,797円 1.7746%
【一括】SMBC・日興ニューワールド債券ファンド(南アランド) -32,626円 1.7746%
【一括】エマージング・ボンド・ファンド・トルコリラ(毎月分配型) -51,541円 1.6884%
【積立】楽天・全世界株式インデックス・ファンド -5,835 円 0.2196%
【積立】インド債券ファンド(毎月分配型) -6,425円 1.72%

新興国の債券型がピンチな状態・・・。

トルコは大好きな国、南アフリカとブラジルは行ってみたい国で投資を通じてもっと深く知りたいと思った国です。

2023年2月25日時点です。

ファンド名 損益
【一括】SMBC・日興ニューワールド債券ファンド(ブラジルレアル) -120,761円
【一括】SMBC・日興ニューワールド債券ファンド(南アランド) -40,525円
【一括】エマージング・ボンド・ファンド・トルコリラ(毎月分配型) -119,816円
【積立】楽天・全世界株式インデックス・ファンド 246,124円
【積立】インド債券ファンド(毎月分配型) -6,850円

新NISA資金繰り計画のため久々に口座を確認してみたが、一括購入の損の幅が拡大していました。悲しい。

ほったらかしで増えた!積立投信
ドルコスト平均法の効果を実感!子育て世代におすすめのつみたて投信こんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーのつんつん(@ZPuriko)です。 株が大好きでできることなら全額全力で個別株に投...

投資信託を買うときに注意すべきこと

日経ウーマンのムック本「一生お金に困らない!お金がどんどん増える本」によると、

安心な投信のコツとして意識すべき点は、

  1. 長期 :こつこつ積み立てることで運用成果が安定してくるから
  2. 分散 :国内外に幅広く投資するとリスクを分散できるから
  3. 低コスト :購入手数料、信託報酬、信託財産留保額をチェック

と書かれています。

私の保有している投資信託は、長期で持つつもりでいるだけで、一括で買っているのがほとんどだし、手数料は高いし、、と、良くなさそうなものを購入していますね・・・

ドルコスト平均法を利用して積立て行くのが良かったかもしれませんね・・・。

信託報酬なんて、見てください。

信託報酬が安いファンドがどんどん出てくる中、楽天以外は2%近く信託報酬を払っています!!

改めて自分の保有中の投資信託を一覧にして可視化してみて、がっかりしてます。

購入手数料、信託報酬、信託財産留保額の3つの手数料をしっかりチェックして購入しよう!

低コストを意識して投資信託を買おう

海外へ投資したいという思い、ポイントをもらいたいという思いを投資信託に託した結果、上記のような運用状況となっています。

損益額を合計するとマイナスです。

私は思いと勢いで購入してしまう傾向があるので、買う前にもっと投資信託の本を読んだり知識をつけてから購入すべきだったと反省。

少なくとも信託報酬を確認するなど「低コスト」は意識すべきでした・・・。

自分の思いは大切に・・・でも資産運用は大切なお金が動くことなので慎重に!

資産運用を楽しもー!

こんな記事もおすすめ
error: Content is protected !!