税金

【ふるさと納税】返礼品が美味しくて3回リピート寄付した自治体2選

こんにちは、株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です!

資産運用をするために必要なお金を貯めるため、収入源を増やす、支出を減らすことを意識して生活しています。

支出を減らすことでやっていることの一つが、ふるさと納税!

私の寄付している自治体の場合、返礼率はそんなに高くないと思うのでふるさと納税サイトのランキングには浮上してこないと思いますが、(中には人気な自治体もあるかな?)ふるさと納税を通して、全国の美味しいものをご紹介したく記事にしました。

この記事は、

  • ふるさと納税を始めてみたい方
  • ランキングには上がってこない返礼品を知りたい方
  • リピートしたいふるさと納税先を知りたい方

の参考になれば嬉しいです。

つんつん
つんつん
気軽に手軽にふるさと納税ができる制度が整っているので気軽に始められますよ!

生活に寄与してくれるのはふるさと納税と株主優待です。

どんなふうに使ってる?株主優待を子育て日常で使う場面をご紹介
子育て世帯に役立つ株主優待のリアルな使い方例を投資家ママがご紹介!こんにちは、株歴8年目の兼業投資家ママブロガーつんつん(@ZPuriko)です。 ブログのタイトルが「株主優待で子育て」にするくら...

ふるさと納税は控除上限額を知ることからスタート

ふるさと納税とは応援したい自治体に寄付する仕組みです。寄付すると、実質、自己負担2,000円で寄付先の自治体からお礼の品がもらえます。

私がふるさと納税を始めるまで、勘違いしていたことを図に纏めました。

ふるさと納税の自己負担についての勘違い

「×」の図のように、各自治体に自己負担の2,000円が掛かってしまうのかと勘違いしていました。各自治体毎に2,000円自己負担するのならいくら良い返礼品をもらってもなぁと思っていました・・・。

実際は「〇」の図ように、いくら寄付しても自己負担は2,000円!

一番注意しなければならないのは、控除上限額を超えること。

例えば、控除上限額が30,000円であるにもかかわらず、D自治体に10,000円寄付してしまうと、10,000円分は自己負担となりますのでご注意を!

控除上限額は家族構成によって違うので、簡易的な控除上限シミュレーションで、自分の控除上限額を知った上で、自治体に寄付しましょう。

ふるさと納税が初めての方はこちらにふるさと納税のポイントが纏まっていてわかりやすいです。

まずは、控除上限額を知った上で、ふるさと納税を始めよう!

ふるさと納税サイトを選ぶ

ふるさと納税のできるサイトは色々あります。有名どころでは、

  • さとふる
  • ふるさとチョイス
  • 楽天ふるさと納税
  • サイトによってはAmazonギフト券をプレゼントしてくれたりするお得なキャンペーンをやっているので要チェック。
  • 同じ自治体でも、サイトによって寄付金が違うことがありますので要チェック。

私は比較するのに手間と時間を使いたくないので、楽天ポイントが欲しいという理由で楽天ふるさと納税でふるさと納税をやっています。

私が今までに選んできた自治体の返礼品

ちょっと落ち着いてきたようですが、一時期は自治体の間で高額返礼品の競争が盛んでしたよね。

私は高額返礼品目当てで納税先の自治体を決めてきたのではないので、高額返礼品がもらえる自治体を知っている訳ではないのですが、スーパーでは高くて買えない国産の返礼品のある自治体に寄付してきました。

なので、この記事は返礼率が高くお得な返礼品を紹介するものではありませんのでご了承くださいm(__)m

寄付金の用途は必ず「教育」や「子育て」に使ってもらうようにしています。

これは私のポリシーです。

今までに選んだ返礼品は、

  • 調味料(醤油、みりん)
  • 豚肉
  • ウナギ
  • 甘酒
  • オリーブオイル
  • あご出汁
  • みかん

多岐に渡ります。

同じような返礼品を出している自治体がある場合、自分が過去に行ったことのある場所で思い出がある場所から選んだりしています。

 

つんつん
つんつん
小学生の頃、和歌山県の湯浅町にみかん狩りに行ったことがありまして。その時食べたみかんがおいしかったことを思い出して、湯浅町に寄付したこともあります。もちろん返礼品は箱みかん♪

3年連続リピートしている自治体2選

いろんな返礼品をもらった中でも、2016年、2017年、2018年の3年間連続で寄付している自治体が2つあります。

今後もリピート予定です!

安納芋の甘さが半端ない鹿児島県南種子町

ふかすだけでスイートポテトのような甘さです。だまされたと思って一度食べてみてください。

この安納芋のおいしさを知ってほしくて、毎年届いたら周りの人に配ってます。

娘の便秘解消でもお世話になっています。

ゆで卵メーカーをもらえた株主優待
卵アレルギーっ子必見!かたゆで卵を毎日作って飽きずに食べる方法こんにちは、資産運用歴6年目、株主優待を駆使して子育てをしたい兼業投資家ママブロガーのつんつん(@ZPuriko)です。 子供が何...

返礼品が届く期間が限定されていますのでご注意ください。冬期です。

国産秋鮭フレークを思う存分楽しめる福岡県飯塚市

家族全員が鮭フレークをかけて白米を食べるのが大好きなので、毎年欠かさず寄付しています。

1年に1回寄付すれば、自宅に鮭フレークが常備されている安心感たるや。

何と、今年は返礼品にこの鮭フレークが出てこない(涙)

もしかするとこの返礼品の選択肢はなくなったのかもしれません。

ショックすぎる。

国産秋鮭 ほぐし鮭 瓶詰め12セット

寄付金 10,000円 の返礼品でした。

まとめ ふるさと納税は生活コスト削減に効果あり

今は気軽にふるさと納税ができるので、生活コスト削減のためにもふるさと納税おすすめでう!

応援したい自治体に寄付すると、応援したい自治体の特産品がもらえるって嬉しですし。

自治体に寄付することによって、教育・子育て支援や地域活性化につながればなぁと思っています。

2019年にふるさと納税をした自治体を纏めました↓

定期便を注文!子育て中のママおすすめのふるさと納税返礼品
定期便推し!子育て中のママが選んだふるさと納税先はどこ?こんにちは、株歴6年目のつんつん(@ZPuriko)です。 みなさま、ふるさと納税やってますか? 2019年は私の収入がほぼ...

ふるさと納税をして返礼品を堪能しよー!

error: Content is protected !!